3174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-09-26

学校完全給食を求めて、2019年に発足し、大野城市に対して3,516筆の請願署名の提出や話し合いなどを続けてこられました。小中学校現役保護者を中心とした方々です。  本請願書は、議員と市の皆様に、全員制完全給食必要性をご理解いただきたいと、会の皆さんの思いと、そしてデータに基づいた説得力があるものです。

福津市議会 2021-11-29 11月29日-04号

また、学校の予算を何に使うか議論し合うとか、何が欲しい、サッカーボールが欲しいとか本が欲しいとかみんなで話し合う、そういう環境がその後の選挙に関わったり、自分が何かやりたいと思うときに臨んでいくといいますか、話し合いをしていくという力が生まれるというふうに言っておりました。 今、学校での主権者教育というのは、授業だけでなく実質的な何か取り組みがあるんでしょうか。

福津市議会 2021-11-26 11月26日-03号

今後につきましては、保幼小接続推進協議会取り組みの中で、お互いの保育参観授業参観を通した情報交換あるいは合同研修会、あるいはいろんな課題についての話し合い等をさらに充実させる取り組みを行って、幼児教育と小学校の円滑な連携を図ると共にコミュニティ・スクールの保・幼・小・中の接続がさらに取り組めると思っておりますので、そこに力を入れてまいりたいというふうに考えているところでございます。 

福津市議会 2021-09-06 09月06日-05号

また、バスが迎えに来る前に、先ほども言った工夫の点、入水時間を確保するためには、水着にもう着替えていて、それから移動すれば、プールに着いて、すぐ体操をして、すぐ入水ができるということになりますので、その辺も民間事業者としっかりと、もし委託する場合は話し合いをして、どうしたら子どもたち入水時間、水に入って指導ができる時間を確保できるかを考えていただきたいと思っております。 

福津市議会 2021-06-16 06月16日-02号

がつくんですが、例えば大きな地震とかはいつ起こるか分からないので、これから先、郷づくりとの連携を図っていくということなんですが、今、市長答弁された中では、宮司郷づくり連携地域コミュニティ連携を図っていくということだったんですが、今後、ほかの七つの郷づくり人たちとはどう連携していくのかというのと、郷づくり単位で小・中学校を開校していくという件でございますが、今現在、教育委員会学校当局とのその話し合い

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

◆14番(戸田進一) 住民意見を反映して、教育行政に生かしていくというという意味合いで考えると、今回の学校新設計画に関わって現場先生保護者本部PTA役員地域住民環境保全団体、こういうかたがたとどのくらいの話し合いを持ちましたか。 ○議長江上隆行) 榊教育部長。 ◎教育部長榊俊弥) 第一答弁教育長も申し上げております。

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

◆14番(戸田進一) 住民意見を反映して、教育行政に生かしていくというという意味合いで考えると、今回の学校新設計画に関わって現場先生保護者本部PTA役員地域住民環境保全団体、こういうかたがたとどのくらいの話し合いを持ちましたか。 ○議長江上隆行) 榊教育部長。 ◎教育部長榊俊弥) 第一答弁教育長も申し上げております。

福津市議会 2021-03-23 03月23日-03号

福津市では、2016年10月26日に、地域の支え合いのためのささえ合い協議体が発足し、毎月1回、各地域で活動している民生委員郷づくり推進協議会福祉部会員社会福祉協議会地域包括支援センター福津市内企業関係者や、もちろん市の高齢者サービス課も含め、たくさんのかたが集まって地域の支え合いの話し合いを重ねてきました。

福津市議会 2021-03-23 03月23日-03号

福津市では、2016年10月26日に、地域の支え合いのためのささえ合い協議体が発足し、毎月1回、各地域で活動している民生委員郷づくり推進協議会福祉部会員社会福祉協議会地域包括支援センター福津市内企業関係者や、もちろん市の高齢者サービス課も含め、たくさんのかたが集まって地域の支え合いの話し合いを重ねてきました。

宮若市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月11日

一定の譲歩とか、折り合いとか、話し合いというそういうことありますでしょうけど、運営権を設定すれば、そこが強固な権限を持つわけですね。そういうことを、協議をすると、今後話し合いをすると、そういう曖昧なまま、今に至っているということが、今回の騒動の根本的な過ちであると思います。お考えをお聞かせください。

みやこ町議会 2021-03-10 03月10日-03号

これは今から本当に覚悟しておいてならなければならないことだろうと思いますけれども、そのためにはまた余分な税金がかかったり、余分な苦労があったり様々なものがあるわけですから、そういう前もってしっかり、私はやはり条例をつくり、そして業者との話し合いをしっかりしながら、していかなければならないと思っております。いかがでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長田中勝馬君) 井上町長

行橋市議会 2021-03-09 03月09日-03号

ぜひですねそのことも鑑みて、これはもう地権者の方ともお話し合いをしないといけない、デリケートな話でありますし、地権者の方に私もお話伺いました。これはもう子どもたちのために、どうなのかという話を聞いたらですね、全く来ないんだと。私が聞いた話では、県はなかなか話しに来ないから、なかなか進んでいない、という回答をいただきましたので、このような質問をさせていただいたわけであります。 

宗像市議会 2021-03-03 宗像市:令和3年第1回定例会(第3日) 議事日程 開催日:2021年03月03日

│ │(6)住民との紛争を防止する条例として、本市では既に「宗像市建築紛争の予防及び調整に関する条   │ │  例」があるが、この条例工作物に5G通信中継局建設は該当しておらず、今後住民に対する丁寧   │ │  話し合いの場を保障する観点からも、条例の改正を考えるべきではないか。